WordPress + Lightning のサイト制作・カスタマイズ・サポートを承ります

YouTube の動画を PowerPoint 2007 に貼り付ける(埋め込む)方法

パソコンのこと
ハイクオリティなサイトを圧倒的低コストで実現 ~ WordPress サイト開設スターターパック

パソコン教室くりっくのお客さんから、

YouTube の動画を PowerPoint のプレゼンテーションで使うにはどうしたらよいか?

という質問をいただいて、やり方を調べてみました。

フリーソフトを使って、YouTube の動画をダウンロードしたものをWMV形式に変換してから PowerPoint に挿入するやり方もあるのですが、そのお客さんは

YouTube の画面(操作ボタンなど)をそのまま PowerPoint  に貼り付けしてみたい

とのことでした。

調べてみたところ、PowerPoint 2010 であればわりと簡単に YouTube の動画をスライドに貼り付ける(埋め込む)ことができるんですが、そのお客さんは PowerPoint 2007 をお使いなので、ActiveX コントロール という機能を使ったちょっと面倒な手間が必要でした。

PowerPoint 2007 で YouTube の動画をスライドに貼り付ける(埋め込む)ための手順

  1. PowerPoint 2007 (以下、PowerPoint) で [開発] タブ を表示する。
  2. [コントロールの選択] ボタンをクリックする。
    PowerPoint 2007 で YouTube の動画をスライドに貼り付ける(埋め込む)ための手順
  3. [Shockwave Flash Object] を選んで、[OK] ボタンをクリックする。
    PowerPoint 2007 で YouTube の動画をスライドに貼り付ける(埋め込む)ための手順
  4. マウスでドラッグして動画を表示する枠を描く。
  5. YouTube の画面に切り替えて、埋め込みたい動画のページを表示する。
  6. [共有] ボタン ⇒ [埋め込みコード] の順にクリックして、[以前の埋め込みコードを使用する] にチェックをつける。
    PowerPoint 2007 で YouTube の動画をスライドに貼り付ける(埋め込む)ための手順
  7. 表示された埋め込みコードの value=” と ? に挟まれている部分(上記の赤い下線部分)を選択してコピーする。
    YouTube の画面ではこの部分を範囲選択できませんので、いったんメモ帳などに貼り付けてから上記の部分をコピーしないといけません。
  8. PowerPoint の画面に切り替えて、動画を表示する枠を右クリック ⇒ [プロパティ] をクリックする。
    PowerPoint 2007 で YouTube の動画をスライドに貼り付ける(埋め込む)ための手順
  9. [Movie] の入力欄に上記でコピーしておいたURLを貼り付ける。
    PowerPoint 2007 で YouTube の動画をスライドに貼り付ける(埋め込む)ための手順

以上です。

これと同様な手順で Word 2007Excel 2007 にも YouTube の動画を埋め込むことができます。(役に立つ場面はあまりなさそうですが・・・)

WordPress サイト制作・カスタマイズ・サポートを承ります

このブログを運営している、魚沼情報サービスの対馬です。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。

弊社は、WordPress を使用したサイト制作・カスタマイズ・サポートを全国どこからでも承っています。

ベクトルが販売している WordPress テーマ「Lightning」「Katawara」および同社のプラグイン (VK Blocks Pro ・ VK Filter Search Pro) を使ったサイト制作・カスタマイズを最も得意としています。

遠方からのご依頼の場合、打ち合わせ・サポートを Zoom や電子メールなどを使用して行わせていただきます。

オンラインレッスン形式でのホームページ制作サポートも行っています。お客様ご自身でホームページを開設・運用する上で、うまくいかない部分をサポートいたします。設定やカスタマイズを手伝ってもらいたい、同時に便利な使い方や設定方法、カスタマイズのやり方も知ることができたら...という方にご好評いただいています。

* ドメインやサーバーの契約・申込み
* WordPress やテーマ、プラグインのインストール
* アクションフック・フィルターフック・jQuery・CSS によるカスタマイズ
* ドメインの移管・移転
* 日常の更新作業
なども含めて、サイトの制作・運用全般をお手伝いできます。

ご要望をうかがった上で費用見積り(無料)を提示させていただきますので、まずはお気軽にお問い合わせください。

パソコンのこと
シェアする
魚沼情報サービスをフォローする
魚沼情報サービスのブログ

コメント

  1. abin より:

    先生、おはようございます。
    今日は朝からあまり寒くなく散歩も
    気が楽だったのではないでしょうか。
    さて、大変参考になった記事ですが
    動画がうまくはりつきません。
    (office2010上で上記の操作を行いました)
    WordやExcelでも試してみます。

  2. くりっく より:

    abin さん、おはようございます。
    今朝の散歩は指先や足元があったかくて楽でした。
     
    PowerPoint 2010 だとこの記事の方法を使わなくても、以下の手順でできますよ。
     
    [1] YouTube のページに表示される埋め込みコードをすべてコピーする。
    [2] PowerPoint 2010で、[挿入] ⇒ [ビデオ] ⇒ [オンラインビデオサイトからビデオ] ⇒ [貼り付け]

  3. abin より:

    abinです、こんにちは。
    返信ありがとうございました。

    記事の方法をWord2010上で行いました。
    結果はうまくいきません、はりつかないのです。
    次回のレッスン時、可能であればご教授ください。

  4. くりっく より:

    abin さん、了解しました。
    次回いっしょにやってみましょう。

  5. abin より:

    先生、出来ました!
    開発タブのコントロールグループ内、デザインモードをオフにしたら。
    パソコンは色んなことができて楽しいです。
    これからも、よろしくお願いします。

  6. くりっく より:

    デザインモードが原因でしたか。
    うまく動かすことができると、気分がスッキリしますよね。