三菱東京UFJ銀行の名をかたるフィッシング詐欺メールがついに私のところにも届きました。
中国語の文字コードが使われていて、フォントをひと目見てあやしいと感じます。
この手のメールにしては比較的まともな日本語が使われていますが、銀行が顧客に送るメールでいきなり
こんにちは!
って・・・ずいぶんとフレンドリーな銀行ですなぁ。
ちなみに、アクセスしようとするとブラウザがフィッシングの警告を表示します。(私は Google Chrome を使っています)
ときどきこういうメールを受け取ることがあり、メールヘッダーをチェックしていますが、あちらではいまだに Outlook Express 6 の利用率が高いですね。
コメント
くりっく先生、おはようございます。
私のところにも随分と前になりますが届きました。
(開封しませんでしたが・・・)
届いたとき、すでに spam として分類されていたのでしょうか?
しかし、フレンドリーですねぇ・・・
そういえば、このところ毎日PCを立ち上げ、何分か経過すると
「Adobe Flash Player」 を最新にしろとうるさくいってきます。
(Google Chrome を使用)
Adobe のサイトでヴァージョンを確認すると最新になっているんですが。
ちょっと気になっています。
abin さん、おはようございます。
このメールを受け取ったメールアドレスは Yahoo! メールのものです。
Yahoo! メールはスパム判定すると件名の前に [spam] とつけてくれます。
Windows にインストールされている Flash Player と Google Chrome に
組み込まれている Flash Player は別物です。
最新にしろと言ってきたのはたぶん前者でしょう。
以下のURLが参考になります。
http://helpx.adobe.com/jp/flash-player/kb/cpsid_85404.html