日々のできごとを書いています

Amazon Fire TV Stick のリモコンの電池の消耗が激しいです
昨年12月に購入した Amazon Fire TV Stick のリモコンが電池切れで動作しなくなりました。1月にも電池切れになって交換していますので、電池の寿命はほぼ1カ月ということになります。

最近の迷惑電話について思うこと
かけ放題プランを悪用した迷惑電話はこれから増えると思います。気が重くなりますね。迷惑メール対策としてプロバイダが送信制限をかけているように、電話会社は常識的な範囲で回数制限すべきでしょう。

机の上に温度計を置きました
最近、私は寒がりになりました。以前は暑がりだったんですが・・・。

自動車の給油口の左右の見分け方
我が家には自動車が2台あって、給油口の位置(左右)が違います。
我が家では誰がどの車という決まりはなく、どっちも同じような頻度で乗るので、ガソリンスタンドに入るときに、
あれ、どっちだったっけ?
とサイドミラーを見ながら迷ってしま...

Google からの誕生祝い
去年と同じケーキを Google からもらいました。

Yahoo! カーナビを使ってみて感じたこと
最近、Yahoo! カーナビを Nexus 7 にインストールしてときどき使っています。
何回か試してみて気がついたことをまとめてみます。
Yahoo! カーナビのいいところ
無料
モバイル通信環境は必要ですが・・...

ドコモの迷惑メール判定がおかしな動作をしています
最近、ドコモ(@docomo.ne.jp)の迷惑メール判定がおかしな動作をしています。
@****.ocn.ne.jp や @gmail.com から送ると Unknown user となって戻ってきてしまいます。
でも、まった...

Google からの誕生祝い
今朝、Google を表示したらロゴがケーキになっていて、誕生祝いをしてもらいました。

除雪機のオーガロックボルトが折れました
今朝、除雪機を動かしたら、雪がほとんど飛ばず雪を前にして除雪機が前進できなくなっていました。
エンジンを止めて確認してみたら、オーガロックボルト(写真中央)が1本折れてなくなっていました。
朝の忙しいときに困ったなぁ・・・
...

和田農場さんのスイカ直売所がオープンしました
当社がホームページのお手伝いをさせていただいている、和田農場さんのスイカ直売所におじゃましてきました。
こちらのスイカ直売所は今日オープンです。
甘みたっぷりの八色産スイカを今年もぜひどうぞ。
今年のスイカは出来がよく...