ブログのこと WordPress の記事投稿時にメディアライブラリに画像が表示されない不具合の対策 WordPress の記事編集画面で をクリックして画像を追加しようとすると、メディアライブラリに画像が表示されない不具合が起きるようになりました。 年月選択欄(すべての日付)の右側のマークがぐるぐる回ったままで、いつまで待っても画... 2015.04.20 ブログのことホームページのこと
ブログのこと このブログがスマホ対応になりました このブログをスマホ対応にする作業を行いました 昨日から今日にかけて、このブログをスマホ対応にする作業を行いました。 下記の3月7日の記事に書いたように、スマホ対応しているかどうかを4月21日から Google がランキング要素として... 2015.04.05 ブログのことホームページのこと
ブログのこと 今日の実習でブログのヘッダー画像を作ってみました 今日のパソコン教室くりっくの実習でこのようなブログのヘッダー画像を作ってみました。 使用したソフトは 縮小専用。 と PhotoScape です。両方ともフリーソフトで、とても使いやすく、おすすめです。 素材として使用し... 2014.11.04 ブログのこと教室でのできごと
ブログのこと エキサイトブログのコメント記入欄が変更されましたが・・・ 今週、エキサイトブログのコメント記入欄が変更されました。 主な変更内容は以下の2つです。 コメント記入欄が別ウィンドウで開くようになった 画像認証が必要になった 数あるブログの中でエキサイトブログのコメント記入欄がい... 2014.10.28 ブログのこと
ブログのこと エキサイトブログはブラウザを閉じてもログイン状態を保持するようになりました エキサイトブログがブラウザを閉じてもログイン状態が保持されるようになっていることに気がつきました。 今まで通りブラウザを閉じたらログアウトできると思っていると危ないです。 こういう大事な変更をアナウンスしないのはエキサイトらしい... 2014.10.22 ブログのこと
ブログのこと 画像にロールオーバー効果(マウスオーバー効果)をつけるかんたんな方法 ロールオーバー効果とは? ブログやホームページでリンクが設定されている画像にマウスを合わせると、画像が明るくなったり別の画像に切り替わったりすることがあります。 このことを ロールオーバー効果 とか マウスオーバー効果 などと呼んで... 2014.08.31 ブログのことホームページのこと
ブログのこと WordPress のメディア挿入画面で Chrome が固まる不具合の対処法 最近、WordPress のメディア挿入画面に写真をドラッグしてアップロードしたときに画面が固まってしまい、マウスをクリックしても画面が操作を受け付けなくなる不具合が起きるようになりました。 こうなってしまったらしかたなくタブを閉じて... 2014.04.22 ブログのこと
ブログのこと 14日以上前の投稿のコメントを受け付けないようにしました 10月19日の記事 にこのブログに大量のスパムコメント(迷惑コメント)が送られてきていることを書いたのですが、その後スパムコメントの数が増え続けていて、最近では1日に100件以上も送られてくるようになりました。 このブログでは Aki... 2013.11.12 ブログのこと
ブログのこと すごい数のスパムコメントです このブログ には毎日大量のスパムコメント(迷惑コメント)が送られてきています。 WordPress というブログツールを使ってこのブログを運用しているのですが、WordPress のダッシュボード(管理者画面)に表示されている現在の状... 2013.10.19 ブログのこと
ブログのこと WordPress 3.6 にアップデートしたら固定ページのテンプレートがデフォルトテンプレートになってしまう不具合の対策 最近、WordPress を 3.4.2 から 3.6 にアップデートしたところ、固定ページを更新するとテンプレートがデフォルトテンプレートになってしまう不具合が起きるサイトがありました。 例えば、トップページの編集画面を開いて更新ボ... 2013.09.09 ブログのことホームページのこと