ブログのこと エキサイトブログでツイッターの新しいウィジェットが使えるようになっています ツイッターが旧バージョンの API を廃止 ブログパーツなどからツイッターの機能を利用できるようにするために、ツイッターでは API という仕組みを提供しています。 この API には新旧バージョンが存在し、今まではどちらでも使える... 2013.06.25 ブログのこと
ブログのこと エキサイトブログに毎回ログインする手間を省く方法 エキサイトブログは毎回ログインしないといけないのでめんどくさい Webサービスの多くはログイン状態を保持しておくかどうかを選択できるようになっています。 自分のパソコンでWebサービスを利用する場合、毎回ログインするのが面倒だからで... 2013.04.20 ブログのこと
ブログのこと いま、エキサイトにログインできません いま、エキサイトにログインできません。 ログインしようとすると、以下のようなエラーメッセージが表示されます。 なにか障害が起きているのかもしれません。 2013.01.14 ブログのこと
ブログのこと Internet Explorer 9 で WordPress の投稿画面に写真をアップロードできない不具合の対策 WordPress で運用しているサイトで、Internet Explorer 9 を使うと記事の投稿画面で写真をアップロードできないという不具合が発生しました。 調べてみたところ、Internet Explorer の旧バージョンや... 2012.10.18 ブログのことホームページのこと
ブログのこと Facebook ソーシャルプラグインにより WordPress にコメント欄を設置 Facebook ソーシャルプラグインを使って、WordPress にコメント欄を設置しました。 かんたんにできるだろう・・・と思って作業に取り掛かったのですが、作業手順が意外と多く、ハマってしまった箇所もあり、予想外に時間がかかって... 2012.06.18 ブログのことホームページのこと
ブログのこと ブログの記事内の写真にぼかした影をつける方法 スタイルシートを使って、このブログの記事に載せてある写真に自動的にぼかした影をつけて立体感を出すようにしました。 通常、画像編集ソフトでこのような影をつけるためには、ドロップシャドウなどと呼ばれる加工をしますが、そういった加工... 2012.05.08 ブログのことホームページのこと
ブログのこと ブログのヘッダーを春モードに変更しました 新潟県南魚沼市はすっかり春になり桜の開花がどんどん進んでいますが、このブログのヘッダー画像は駒ケ岳の雪景色のままでしたので、春らしく桜のヘッダー画像に差し替えてみました。 また、今までは画像編集ソフトを使ってブログタイトルが表示される... 2012.04.28 ブログのこと
ブログのこと ツイッターのプロフィールウィジェットのレイアウトのくずれを修正しました このブログのサイドバーに ツイッターのプロフィールウィジェット を表示していますが、レイアウトが以下のようにくずれてしまっていました。 上記のレイアウトの問題点は以下の3つです。 名前「魚沼情報サービス 対馬」の位置が... 2012.04.09 ブログのことホームページのこと
ブログのこと WordPress のページ編集画面を開くのに時間がかかる問題の対策 当社でお手伝いさせていただいているお客様のサイトで、ページの編集画面を開くのに時間がかかるようになったという問題があり、原因を調査しました。 そのサイトは WordPress により運用しているのですが、特にトップページの編集画面を開... 2011.10.09 ブログのこと
ブログのこと WordPress のダッシュボードでメニューのテキストを非表示にする方法 私がホームページ制作やブログ更新に使用している WordPress のダッシュボード(管理者画面)で記事を投稿するとき、 もう少し記事の入力欄の幅が広くなるといいなぁ・・・ と感じることがありました。 特にノートパソコンのような小... 2011.05.20 ブログのことホームページのこと