パソコン教室くりっくでのできごとを書いています

所在地地図を手直ししました
昨日パソコン教室くりっくに初めて来られたお客さんが比較的遠方から来られてこの辺の地理に詳しくない方で、ホームページに載せてある地図では教室の場所が分かりづらかったようでした。
これがその地図です。
10年以上前に作った地...

Kingsoft Spreadsheets を始めて使ってみましたが・・・
今日の午前中に
Kingsoft Spreadsheets 2010 の使い方を教えてほしい
というお客さんがノートパソコンを持って来られました。
私は Kingsoft Office を使ったことがないのですが、Excel と同...

今日の実習でブログのヘッダー画像を作ってみました
今日のパソコン教室くりっくの実習でこのようなブログのヘッダー画像を作ってみました。
使用したソフトは 縮小専用。 と PhotoScape です。両方ともフリーソフトで、とても使いやすく、おすすめです。
素材として使用し...

久しぶりに新聞折り込み広告を出しました
久しぶりにパソコン教室くりっくの広告を出しました。今朝の新聞折り込みの集合広告です。
パソコン教室くりっくに連絡して来られる新規のお客さんは
ホームページを見て
知り合いからの紹介で
というケースが多いのです...

Excel でリボンが非表示になってしまう原因が分かりました
私は六日町でパソコン講習の講師をしているのですが、Excel を教えていて以前から気になっていたことがあります。
それは、
受講者が使っているパソコンで Excel のリボンが非表示となってしまう
という現象がよく起きる、というこ...

お力になれないこともあります
先ほど、パソコン教室くりっく にお客さんが来られました。
初めてお出でいただいた方なのですが、知り合いから
あそこに行けば、パソコンのことならなんでも教えてもらえるよ
と聞いて来られたそうです。
その方からの質問が
タイに...

夏に向けてパソコン教室くりっくのスリッパを布地のものにしました
ここのところ暑い日が続いていますね。
パソコン教室くりっく の玄関に置いてあるお客さん用のスリッパをビニール製のものから夏向きのさらっとした布地のものにしました。

パソコン教室くりっくの看板が新しくなりました
猛暑だった昨年の夏にいっきに黒ずんでしまった パソコン教室くりっく の看板ですが、製作依頼してあった新しい看板が今日の午前中に届いて取り替えてもらいました。
看板の字がくっきりとして、ちゃんと読めるようになりました。
新...

仕事机を北側に移動した成果が出ています
7年前に現在の場所にパソコン教室くりっくが移転してからずっと、私の仕事机は南側の窓際にあったのですが、節電対策のために今年の夏は北側に移動しました。
そして、その成果が出ています。
日当たりのよい南側と反対の北側では体感する暑さ...

UVカットシートの虫除け効果はとても大きいです
土曜日にパソコン教室くりっくの玄関のガラスにUVカットシートを貼った記事を書いたのですが(記事はこちら)、UVカットシートの虫除け効果はとても大きいです。
今夜は大量の虫がパソコン教室くりっくに群がってきました。
道路側の照明付...