私はメガネを持っていますが、軽度の近視なので、ふだんはメガネをかけていません。
主にパソコンに向かって仕事をすることが多いので、メガネをしなくても困らないんです。
メガネをかけるのは車を運転するときくらいなので、20年くらい前に買ったメガネを今まで使い続けていました。
そのメガネがこれです。
十数年前、うちの息子が家の中を走り回れるようになった頃、私が仰向けでたまたまメガネをかけて昼寝をしているところに、息子が椅子の上から降ってきて、私の顔面に雷電ドロップをお見舞いしました。
雷電ドロップは、新潟県糸魚川市出身のプロレスラー サンダー杉山 が得意としていた必殺技です。
» 詳しくはこちら
息子の雷電ドロップにより、メガネのフレームに亀裂が入り、フレームが外側に大きく開いてしまいました。
そのフレームを力ずくで曲げて長い間使っていたのですが、昨年3月に車の運転席にメガネを置いたまま私が座ってプレスしてしまい、フレームが完全に折れてしまいました。
その後、輪ゴムで仮止めした状態で使っていたのですが、今日ついに買い替えました。
新しいメガネがこれです。今はこういう形のメガネが主流のようですね。
(私にはモロボシ・ダンのウルトラアイのように見えますが・・・)
さすがに新しいメガネは視界クッキリ、手元もよく見えます。