WordPress + Lightning のサイト制作・カスタマイズ・サポートを承ります

2016-12

SNS

Facebook ページに予約投稿するには

多くのブログには未来の日時を指定して予約投稿する機能があります。 この機能を使うと元旦になったら自動的に新年の挨拶記事を投稿することができるので、私は毎年予約投稿しています。 Facebook ページでも同じように予約投稿ができます。 ...
パソコンのこと

エクスプローラーの PC のフォルダーの場所が OneDrive に変わってしまったときに元に戻す方法

Windows 10 でエクスプローラーで表示したときに PC の下のドキュメントフォルダーの場所が OneDrive に変わっていましたので、レジストリを書き換えて元に戻しました。
ホームページのこと

Yahoo! JAPAN の検索キーワードも取得できなくなりました

自分のサイトにどういった検索キーワードでアクセスしてもらっているのか・・・それは、ホームページやブログを運営している者としてはとても関心がある情報です。 サイトにアクセス解析を組み込むと検索キーワードを調べることができる (現在は「できた...
スマホ

Google Chrome のデバイスモードの見た目がリアルになりました

スマホ向けのホームページ制作作業をしていて、表示や動作をチェックするときに実機(スマホ)を使うのが確実なのですが、パソコンの画面上で確認する方がずっと楽です。 Chrome のデベロッパーツールに含まれるデバイスモード機能を使うとそれがで...
サポート業務事例

Windows 7 の再セットアップは時間がかかります

Operating system not found と表示されて起動しなくなったパソコンをお預かりして、データの救出とリカバリーの作業を行いました。 BIOS 画面で Hard Disk Drive が None と表示されることもあり...
スマホ

ホームページ・ビルダーでスマホページを保存するときに画像サイズを変換するメッセージを表示しない方法

ホームページ・ビルダーでスマホ向け(スマホ専用)のページを作成して写真などの画像を追加すると、 現在のターゲットブラウザーで表示できない恐れのある画像形式がページ内で使用されています。 という警告のようなメッセージが表示されることがあります...