お知らせ 春から始まる「趣味のパソコン・タブレット講座」のご案内 この春、パソコン教室くりっくでは「趣味のパソコン・タブレット講座」をスタートします。 趣味として楽しむことをモットーにゆっくりていねいに進めますので、ついていけるかどうか心配という方でも安心です。 ゆったりとお茶を飲みながらのレッスンで... 2015.03.31 お知らせ講習会
パソコンのこと 9年前まで使っていたパソコンを久しぶりに起動しました この写真の左側のパソコンは私が9年前まで使っていたものです。 CD/DVDドライブとフロッピードライブは別のパソコンで使うために取り外してあります。 この状態で屋根裏にしまったままでずっと電源を入れていなかったので、電源を入れるのは... 2015.03.30 パソコンのこと
パソコンのこと Kingsoft Spreadsheets を始めて使ってみましたが・・・ 今日の午前中に Kingsoft Spreadsheets 2010 の使い方を教えてほしい というお客さんがノートパソコンを持って来られました。 私は Kingsoft Office を使ったことがないのですが、Excel と同じだと思... 2015.03.28 パソコンのこと教室でのできごと
パソコンのこと ツイッターで同じ写真が2枚追加されてしまいます パソコンでツイッターのツイートに写真を追加するとき、写真をドラッグして追加すると同じ写真が2枚追加されてしまいます。 別のパソコンでも同じ現象が起きますし、Chrome でも Firefox でもこうなります。 ボタンを使えば... 2015.03.27 パソコンのこと
デジカメ 単焦点レンズっていいですねぇ いま使っている一眼レフのデジカメに付属していたレンズの調子が悪くなったので、この機会に前から気になっていた単焦点レンズを注文して今日の午前中に届きました。 さっそく昼休みに試し撮りをしてみましたが、いい写りをしますねぇ。 花もきれいに撮... 2015.03.26 デジカメ
パソコンのこと ハンゲームの名をかたるフィッシング詐欺メールが届きました 今朝、ハンゲームをかたるフィッシング詐欺メールが届きました。 例によって出所はあの国ですが、今回のメールはかなりまともな日本語です。 だんだん日本語の作文が上手になってきてますね。 おかしなフォントになっていませんし、署名部分に表... 2015.03.24 パソコンのこと
日記 自動車の給油口の左右の見分け方 我が家には自動車が2台あって、給油口の位置(左右)が違います。 我が家では誰がどの車という決まりはなく、どっちも同じような頻度で乗るので、ガソリンスタンドに入るときに、 あれ、どっちだったっけ? とサイドミラーを見ながら迷ってしまうことが... 2015.03.23 日記
パソコンのこと OCNのIPアドレスが変わらなくなったことのメリットとデメリット パソコン教室くりっくではプロバイダーとして OCN を使用しています。 最近になって気がついたのですが、OCN から当方のルータに割り当てられるIPアドレスが変わらなくなっています。 ちょっと前までは、ルータを再起動すると違うIPアドレ... 2015.03.18 パソコンのこと
ホームページのこと 4月21日以降、スマホ対応していないホームページの検索順位が下がります スマホ対応が Google のランキング要素に Google が2月27日の公式ブログで、ホームページがスマホ対応しているかどうかをランキング要素として4月21日から使用開始することを発表しました。 パソコンで検索したときの検索結果は... 2015.03.07 ホームページのこと