パソコンのこと ホームページ制作の仕事にホームページ・ビルダー16を使い始めました 今日からホームページ制作の仕事に ホームページ・ビルダー16 を使い始めました。 細かい点ですが、XHTML で書かれたページ内で img や br タグに / が抜けていると修正してくれるようになっていることに気がつきました。 このエ... 2012.02.24 パソコンのことホームページのこと
デジカメ 激安のニッケル水素電池と充電器を買いました 今日、六日町の100円ショップ「ダイソー」で単三ニッケル水素電池と専用の充電器を買ってきました。 この充電器が105円(税込)なんです。信じられないくらい激安ですね。 ReVOLTES というブランドの単三ニッケル水素電池も1本105円... 2012.02.18 デジカメ
デジカメ デジカメ写真をブログ用に縮小するフリーソフトはどれがよい? 私は今までデジカメ写真を縮小するときには 縮小専用 というフリーソフトをずっと使ってきました。 この縮小専用は写真の縮小だけしかできないソフトなのですが、初期設定のまま使っても(設定できる内容もあまりないのですが)、ブログ用にすごくきれい... 2012.02.17 デジカメパソコンのこと
パソコンのこと YouTube の動画を PowerPoint 2007 に貼り付ける(埋め込む)方法 パソコン教室くりっくのお客さんから、 YouTube の動画を PowerPoint のプレゼンテーションで使うにはどうしたらよいか? という質問をいただいて、やり方を調べてみました。 フリーソフトを使って、YouTube の動画をダウン... 2012.02.13 パソコンのこと
パソコンのこと Windows 7 にするか、Windows 8 を待つか・・・ 最近ツイッターの画面デザインが変わりましたが、Internet Explorer 8 だと以前のままのデザインの画面が表示されてしまいますね。 私はいま使っている Windows XP に特に不満はないのですが、こういうのを見ると、Win... 2012.02.12 パソコンのこと
パソコンのこと ホームページ・ビルダーの最新版をインストールしました 今日はラベルマイティに加えて、ホームページ・ビルダーの最新版バージョン16も私のパソコンにインストールしました。 これからお客さんに納品するホームページは ホームページ・ビルダー 16 で制作するものがありますし、六日町でのパソコン講習で... 2012.02.10 パソコンのことホームページのこと
パソコンのこと 久しぶりにラベルマイティをバージョンアップしました 私のパソコンにインストールされているラベルマイティをバージョン 8 から 12 に久しぶりにバージョンアップしました。 お客さんからホームページに載せる原稿をラベルマイティ形式でお送りいただくことがあり、最近受け取った原稿のファイルを開く... 2012.02.10 パソコンのこと
講習会 祝!! Accessのテストで全員が満点 今日の午前中、六日町で行っているパソコン講習で Access 2010 の確認テストを行いました。 先ほど魚沼情報サービスに戻ってから採点したのですが、全員が100点満点でした。 Access のテストで全員が満点・・・教えていて初めて... 2012.02.01 講習会