講習会 ただいま模擬試験中 六日町で講師を務めているパソコン講習もそろそろ大詰めになってきました。 いま、受講者の皆さんはコンピュータサービス技能評価試験(CS試験)の模擬試験に取り組んでいます。 今週金曜日が本番試験です。 全員合格目指して、がんばりましょう!... 2011.08.31 講習会
ホームページのこと Twitter の処理能力の限界を超えました クジラが現れるときのツイッターのメッセージが日本語になってますね。 ちょっと前までは英語で、 Twitter is over capacity. となっていました。 2011.08.24 ホームページのこと
ホームページ制作事例 浦佐R&B様のホームページが公開されました 当社でお手伝いさせていただいた、浦佐のR&B様のホームページが完成し、公開されました。 » R&B様は浦佐駅から近く徒歩8分のところにある、格安料金で泊まれる宿泊施設(ビジネスホテル)です。 ビジネスに、旅行に、越後三山を一望す... 2011.08.21 ホームページ制作事例
サポート業務事例 ただいまUSB感染型ウイルスの駆除作業中・・・ 今日の午後はウイルス駆除作業を行っています。 お客さんからお預かりしたパソコンがUSB感染型のウイルスにやられていて、そのウイルスを駆除しています。 いま、パソコンをセーフモードで起動して、Kaspersky Virus Removal... 2011.08.21 サポート業務事例
パソコンのこと ほぼ1年間でレーザープリンターのトナー交換となりました お盆休み明けにカラーレーザープリンター NEC MultiWriter 5750C の電源を入れたら、ピーピーと警告音が鳴りました。 プリンターの管理画面で状況をチェックしたところ、黒のトナーカートリッジが残り少なくなっているためだと分か... 2011.08.19 パソコンのこと
パソコンのこと FLIPPY、おもしろそうですね FLIPPY というサービスを使うと、こんなWebアルバムや電子ブックを無料でかんたんに作れます。 ⇒ 今日の午後、パソコン教室くりっくの授業でこの FLIPPY を楽しんでみました。 【追記】 FLIPPY を楽しむには Silv... 2011.08.11 パソコンのこと