和田農場さんの八色産スイカ直売所に行ってきました 日記 2011.07.20 今日の午前中、当社がホームページのお手伝いをさせていただいている、三用の和田農場さんのスイカ直売所におじゃましてきました。 今は小玉スイカが中心ですが、来週になると大玉スイカもずら~っと並ぶとのこと・・・。 あま~い小玉スイカを試食させていただきました。 やっぱり、八色産スイカは甘くて美味しいですねぇ。 和田農場のホームページはこちら 和田農場スイカ直売所の地図はこちら
コメント
スイカ、食べたいですねぇ。
小玉のほうがあま~いという
印象があるのですがどうでしょう?
私が子供の頃は、「八色スイカ」と言っていて
(「はっしょくすいか」と間違えられた)
「八色産スイカ」とは言いませんでした。
追記:上記送信誤りのコメントは削除してください。
たしかに、小玉の方が甘いですね。
私はガブガブッと食べる醍醐味がある大玉スイカが好きですが。
この辺で作られるスイカは今も一般的に「八色スイカ」と呼ばれています。
「八色スイカ(八色西瓜)」はJA魚沼みなみが商標登録しているので、
農家が直売するときに使えない名前なんです。
なので、「八色産スイカ」とか「八色原スイカ」として農家は売っているんです。
ひとつ目のコメントを削除しておきました。